当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR

ゴールデンウィーク2025年|子連れ旅行に最適な温泉&リゾートホテルまとめ

ゴールデンウィーク2025年、家族旅行を計画中のあなたへ。

「子どもが楽しめるホテルってどこ?」「親もリラックスできる温泉がいいな…」そんな願いを叶えてくれる、子連れに優しいホテルを厳選しました!

この記事を読めば、家族みんなが笑顔になれるゴールデンウィークが叶いますよ。

ぜひ最後までチェックして、お気に入りの宿を見つけてくださいね♪

木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭はプール&温泉で親子満喫!

木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭はプール&温泉で親子満喫!

それでは、各ポイントを詳しく見ていきましょう!

 
ホテル名木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
(読み)きさらづおんせん りゅうぐうじょう ほてる みかづき りゅうぐうてい
特 色多彩な大浴場&プールゾーン。毎週金・土・日は花火イベント開催中♪
料 金9900円~
住 所〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1
電 話0438-41-8111
FAX0438-41-8114
最寄駅木更津
アクセスアクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス
駐車場宿泊:無料 日帰りスパ:5時間まで無料、以降300円/h ※税込み
投稿件数3578件
★の数(総合): 4.08
楽天ウェブサービスセンター

屋内外プールで1日中楽しめる

このホテルの最大の魅力のひとつが、広大な屋内外プール施設です。

夏だけでなく、屋内プールは通年営業しているので、天候に左右されずに遊べます。

流れるプールや波のプール、ジャグジーなどもあり、子どもたちはもちろん、大人もリラックスできる空間になっています。

ウォータースライダーもあるので、小学生以上のお子さまなら大興奮間違いなしですよ〜!

プール用の浮き輪なども販売&レンタルしてるので、荷物が少なくても安心です。

巨大スパ施設でリラックス

「スパ棟」には、男女別の温泉大浴場、サウナ、露天風呂のほかに、水着で楽しめる混浴スパゾーンもあります。

親子で一緒に入れる水着スパは、特に人気!

幻想的なライトアップがされていて、夜になるとリゾート感がぐっと増すんですよ〜。

お風呂も種類豊富で、温泉好きのパパママも大満足間違いなし。

身体の芯から温まるお湯で、日頃の疲れもじんわり癒されちゃいます。

食事もバイキングで子どもが喜ぶ

夕食・朝食はバイキングスタイルなので、好きなものを選べて子どもも大喜び!

子ども用のプレートや低アレルゲン対応メニューが揃っているのも安心ポイントです。

お寿司や天ぷら、デザートコーナーも充実していて、食べすぎ注意です(笑)

スタッフさんの対応も親切で、ファミリーでの食事がとても気持ちよく過ごせました。

季節限定メニューやイベント食もあるので、何度行っても飽きないですよ〜!

東京湾を望む絶景ロケーション

お部屋からのオーシャンビューは、まさに贅沢そのもの。

高層階からは、東京湾アクアラインや富士山まで見えることもあります。

昼間は青空と海のコントラスト、夜はキラキラした夜景にうっとりしますよ。

子どもと一緒に「キレイ〜!」って声をあげちゃいました(笑)

海沿いを散歩したり、テラスでのんびり過ごす時間も最高でした♪

那須温泉 ホテルサンバレー那須はアクティビティ天国!

那須温泉 ホテルサンバレー那須はアクティビティ天国!

それでは、家族みんなで楽しめるポイントを見ていきましょう!

 
ホテル名那須温泉 ホテルサンバレー那須
(読み)ほてるさんばれーなす
特 色那須高原の中腹に9の宿泊施設がある北関東最大級の温泉リゾートホテル♪
料 金9350円~
住 所〒325-0392 栃木県那須郡那須町湯本203
電 話0287-76-3800
FAX0287-76-1698
最寄駅黒磯
アクセス那須塩原駅西口よりホテルまで無料バスにて約40分【要予約】、東北自動車道那須ICより「那須街道」を湯本方面へ約20分
駐車場有り 500台 無料 先着順
投稿件数6995件
★の数(総合): 4.19
楽天ウェブサービスセンター

温泉&水着ゾーンが楽しい

ホテルサンバレー那須の魅力は、なんといっても水着で入れる「アクアヴィーナス」。

屋内・屋外の多彩な温泉や、ファミリーで楽しめる水着ゾーンがあり、親子で一緒にわいわい楽しめるのが嬉しいポイントです。

温泉は効能が異なるお湯がたくさんあって、温泉好きなパパママも大満足。

夜になるとライトアップもされて、幻想的な雰囲気のなかでリラックスできますよ〜。

水着レンタルやキッズ用のプールもあるので、手ぶらでOKなのも便利です!

「那須」おすすめホテル3選
那須温泉 ホテルエピナール那須
地元の旬菜にこだわる食事&施設充実のトップリゾート/【お車で】那須I.Cより10分、【JRで】東北新幹線・東北本線 那須塩原駅から無料シャトルバスで30分(要予約)
コメント数 : 6966
★の数(総合): 4.42
フォートリート+那須高原(旧 那須湯本温泉 ホテルビューパレス)
標高約850メートルの静かなホテル/那須の名湯『鹿の湯』を引湯した白濁硫黄泉の露天風呂を愉しめます/東北自動車道那須ICより車で約20分/那須塩原駅より路線バス有り(有料/要予約)詳しくはホテルまでお問い合わせ下さい
コメント数 : 839
★の数(総合): 4.31
那須ハミルの森
那須街道沿いにあるアクセス抜群のグランピング施設!ペット連れのお客様もご利用いただけます。/那須塩原駅よりバスで30分 友愛の森バス停から徒歩1分
コメント数 : 88
★の数(総合): 4.67
楽天ウェブサービスセンター

自然に囲まれた広大な敷地

ホテルの敷地はとても広くて、季節ごとに違った自然の風景が楽しめます。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、自然の美しさを肌で感じられるので、子どもにも良い体験になります。

敷地内にはお散歩コースや遊具エリアもあって、チェックイン前後の時間も有効に使えるのがポイント。

虫取りや葉っぱ拾いなど、自然とふれあえる環境って、意外と貴重なんですよね〜!

周囲には動物とのふれあい施設や牧場も多いので、外遊びが好きな子どもにはぴったりです。

ビュッフェの種類が豊富

夕食・朝食ともにビュッフェスタイルで、ジャンルの豊富さがスゴい!

和洋中に加えて、キッズメニューやアレルギー対応食もそろっているのがありがたいです。

那須高原の地元食材をふんだんに使った料理も多くて、親も思わず「おいしい〜」と声が出ちゃうほど!

スイーツコーナーは特に人気で、チョコファウンテンやアイスバーなど、子どもたちは大興奮です。

スタッフさんが子連れにとっても優しくて、気兼ねなく過ごせる空気感も嬉しかったですね。

鴨川グランドホテルは海辺で癒されるリゾート

鴨川グランドホテルは海辺で癒されるリゾート。

南房総のリゾートを満喫できる、海沿いのホテルの魅力をご紹介します!

 
ホテル名鴨川グランドホテル
(読み)かもがわぐらんどほてる
特 色【3/1〜7/4 藁焼きバイキングフェア開催】 海一望のリゾートホテルで休日を満喫♪
料 金6800円~
住 所〒296-0044 千葉県鴨川市広場820
電 話04-7092-2111
FAX04-7092-3500
最寄駅安房鴨川
アクセスJR外房線安房鴨川駅より送迎バス5分(要予約)/館山自動車道君津ICより車で約35km/鴨川シーワールドより車で2分
駐車場有り(100台/無料/屋外/平面/予約不要)
投稿件数1461件
★の数(総合): 4.24
楽天ウェブサービスセンター

目の前が海!オーシャンビュー客室

ホテルの目の前はすぐに海!

部屋から広がる水平線のパノラマビューは、何度見ても飽きません。

朝は日の出、夜は波の音を聞きながら…と、非日常のひとときが味わえます。

子どもたちも窓の外を見て「うみだー!」と大喜びでした。

お部屋の広さや清潔感もバッチリで、家族みんながリラックスできます。

キッズメニューが充実したレストラン

ホテル内のレストランでは、子ども向けのメニューがとても充実しています。

お子様ランチ風のセットや、小さなお子さん用の取り分けやすい料理がそろっているのが嬉しい!

アレルギー対応にも気を遣ってくれていて、スタッフさんの心遣いが光ります。

大人には地元の新鮮な魚介や房総の郷土料理もあり、食事の満足度が高いです。

海を眺めながらの食事は、旅行ならではの特別感がありますよ~!

近くに鴨川シーワールド

徒歩圏内にある「鴨川シーワールド」は、子連れ旅にぴったりの定番スポット!

シャチやイルカのショー、触れ合い体験もあり、1日中いても飽きません。

宿泊とセットになったお得なプランもあるので、事前予約がおすすめです。

遊び疲れても、すぐにホテルに戻れるのが近さの魅力ですよね。

移動が少ないと、小さなお子さん連れでも安心して過ごせます♪

貸切風呂もあって家族水入らず

館内には貸切風呂があり、家族だけでゆっくり温泉を楽しめます。

人目を気にせず入れるので、特に小さな子がいるご家庭には嬉しいサービス。

バリアフリー対応の浴場もあるので、三世代での旅行にも対応しやすいです。

温泉のお湯もやわらかく、肌がすべすべになる感じで気持ちいい~!

湯上がりに海風を感じながらのんびりする時間、最高でした。

タイトルとURLをコピーしました